2005年 05月分 (10作品)

No.0891 (2005/05/01) [09-649] ドロイド [通りすがり] (DD)
連休久々にブロックいじり。

ふと「極小ボールジョイントを背骨に使えないか」とか
思いつきまして。変形も合体もしないのですが…
…奇数凸、難易度高すぎましたTT 

No.0892 (2005/05/02) [09-653] ビークルログ [ガガガの人] (ログ)
ダイヤキャッスル、イービルに限らず広く普及している治安用ログ。
フィグ用のレーザーガンを標準装備している。

市街地で対人、対一般車両任務がメインの小型作品を・・・と組んで見ました。 

No.0893 (2005/05/04) [09-659] DF-12 [一人目] (メカ)
航空機として作ったので ギミックは一切有りませんが 構造は地味に複雑です。

実は様々なモノを試作、解体を繰り返していて色々と模索していました。
こういった架空航空機や別の小型なモノなんかを
シリーズで作っていくのも面白いかなと思っています。 

No.0894 (2005/05/08) [09-665] スカウトロイド強化システム [通りすがり] (DD)
先に組んだ機体用の指揮車両兼強化パーツです。

指揮車両に燃え(萌え?)てしまったので、小技を絡めつつ。
背骨アングルと、ビークルログカスタム(笑)もゲスト出演、です。
白黒ツートンで警察車両風のカラーリングにしたかったのですが…
もぉ色もロクに揃わないですTT 

No.0895 (2005/05/11) [09-668] ムシキング [福缶ライダー] (フィグ ネタ)
フィグに活路を見出しました(w

今回は、今いち押しのアニメ「甲虫王者ムシキング 森の民の伝説」から、 可愛くってしょうがないポポと、お助けカブトのムシキングです。 いやぁ・・・元気な男の子って、癒されるよね。 多分大体、実物(w)の原寸大になっていると思います。 最初、ポポ君はピンキーSt.サイズかと思ったんですが、 劇中、コクワガタの大きさから推測すると、まさにフィグサイズじゃないかと。 そんなところから、製作を思いつきました。 ポポ君のフィグは3個1で、衣装はフェルトを両面テープや瞬着で接着しています(! また、反則技ですが、どうしても半袖にしたかったので、腕は塗装しています( !! 森の守護者の証(首飾り)は、ビーズで作ってあります。 しくじったのは帽子で、瞬着の影響で、髪パーツが白くなってしまいました。 ・・・ぐぇー、赤い頭、これしかもってないのに・・・。 ムシキングは、「ぶろっくぼっくす こんちゅう」のカブトムシを、 虫好きとして気に入らない箇所を直してあります。 やっぱり小角は前を向いていなきゃね。 顔も小顔にして、あと、脚の角度とか。 

No.0896 (2005/05/14) [09-679] 小技特集支援 [あにさきす] (技術)
ダイヤブロックの知られざる可能性の為に(`・ω・´)ノ

○蝶番パーツジョイント 蝶番パーツの厚みがポチ間の幅と同じことを利用した組み方の例です。名称は、蝶番パーツの凹ジョイント、蝶番パーツの凸ジョイントと仮称しています。 ○フィグ小技@バックパックのポチ組み フィグ用のバックパック2種の下部分がブロックに直接組めます。ボンベの方はポチ側、翼付の方は裏側です。 ウチでは防衛団基地を組んで、装備庫への格納に利用しています。 ○フィグ小技Aヘルメットぶら下げ ボンベパーツ上部の出っ張りにヘルメットをかぶせることが出来るので、ガンダム等でよく見かける背中ヘルメットが再現できます。 ○擬似可動@スライド + 半差し組み イチポチがついた半円のパーツを利用した可動です。 保持力はあまりないですが、可動範囲はそれなりにあると思います。 稼動したように見えるだけで、組替えに当たります。スライド可動と仮称しています。 ○擬似可動A円柱パーツ + 片ポチ組み 円柱パーツを二つ並べて2ポチブロックと組み、 2ポチブロックの片ポチを外してひねることで、斜めにねじれて稼動します。 パーツを分離せずに可動出来ますが、組替えに当たりそうです。山口式風可動と仮称しています。 

No.0897 (2005/05/24) [09-691] ヨツポチロボ2作目 [凱] (DD ヨツポチ)
バイクから変形。
ヨツポチが合体しなくても戦える。(エクスカイザーのドラゴンみたいなイメージで)
右腕のライフルと左腕のサブマシンガンで機動力を生かした戦術が得意。
隠された形態もあるといわれている。ホバリング機能もあり空中戦も可能。

バイクロボ(仮)です。 とりあえず、ミクロマンサイズが乗れるサイズで作っていたはずなんですが、あわせてみるとかなり大型になってしまいました。
どうせならミクロマンに装着できるようにとか思いもしましたが、残弾足りずで断念…orz
そして名前も相変わらず決められません。 

No.0898 (2005/05/25) [09-697] HONDA ワルキューレ ルーン (北米モデル) [福缶ライダー] (メカ ネタ)
ダイソーの「組み立てバイク」のタイヤを利用した作品です。
ちなみに私は、いまだに原付ライダー。

以前から、ダイヤブロックに"バイクのタイヤ"が無いことに不満を覚えていた私。 丁度>691で凱さんがやっていますが、やはりバイクにはホイールがほしい・・・。 今日ダイソーに行きましたら、「組み立てバイク」(発注NO. 玩具-乗物 NO.42)なるものを発見。 そのタイヤを見てピンと来ましたね・・・「使える」と。 ちなみに、こちらが実車。 Ttp://www.vegas.co.jp/new_bike/new_val.html 私が一番好きなバイクです。なんか、ヒーローマシンだよね。 件のタイヤですが、PO-1(よく砲塔に使われる長い棒型ブロック)を適当な長さにちょん切って(!)、 M-2(側面に穴が開いた円筒型ブロック)で挟み込んであります。 まあ、一応回転しますが、基本的にはディスプレイモデル用ですね。 100円で1セット・・・もうちょっと買っておこうかな? 

No.0899 (2005/05/26) [09-699] HONDA マグナ 50 [福缶ライダー] (メカ ネタ)
ダイソーで「組み立てバイク」を買い込んできました。 Myトロンベを(w

やはり、自分の乗機を作りたくなったので。
これに福缶乗せて走りました(w
実際の私の乗機は、色がスモークシルバー('01年限定色)だったり、
マフラーを変えてしまったりしていますが。 

No.0900 (2005/05/28) [09-714] クロスログ [通りすがり] (ログ)
…労力注ぐ所が違うTT

3機合体3変化、です。
どうして組んでるうちにどんどん小さくなっていくのでしょう?>私の場合(w 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送