2005年 01月分 (16作品)

No.0810 (2005/01/06) [09-172] 酉年-チキンログ [ログ好き20人目] (ログ)
あけおめ!
干支ログです。
今年もよろしくお願いします。

流れを無視して、干支ログupしました。 

No.0811 (2005/01/07) [09-176] ビクトリーセイバー [ヤジロベー] (ネタ)
ダイヤブロックで製作しました、ビクトリーセイバーです。

過去作品の焼き直しで恐縮ですが、
ビクトリーセイバー、うpしました。
レオ単独形態は無理でしたが、
パーツ取り外して元のスターセイバーに戻せるようにしてあります。 

No.0812 (2005/01/13) [09-182] 第二見解 & 註釈1 [一発球] (DD)
例の3体セットを2つ手に入れたので作った。 あの3つの中ではグラウンドが好きなのでそれを元に改造。 恥ずかしい必殺技名や脳内設定を考えながら楽しく組んだ作品。
☆クリスタルDグラウンド改造。機体名「DD・第二見解」 腕に近接戦闘兵器。胸と肩が開いて必殺技。 変形パターンは原型と同じ。 膝を2重間接にした。 ☆F&BのROBOT改造。機体名「DDL・註釈1」 Dグラウンドのコクピットになるように作り変えた。 ロボ型→飛行形態→コクピット兼ブースター形態に可変。 空を飛べないDグラウンドに飛行能力を持たせるために作られた、という設定。 こいつを合体させたままでもDグラウンドは変形可能。 パートナーと合体して強化というネタに激しく燃えるのでやってみた。 今は満足している。

クリスタルセットを手に入れたので作ってみました。一応、初作品。
撮影設備が整ってないので画像が変ですが。 

No.0813 (2005/01/13) [09-185] D-伊勢 [ガガガの人] (DD)
可動追及中型DD 180度可動する肘、二重間接の膝、可動するつま先と踵、一人目氏のスイング肩、 様々な可動にこだわり、自然体で美しいバランスで立てる、ただそれだけの機体。
スペックは並、総合的なバランスは取れているので使い手しだいではそこそこ強い。
ナナツー製作に挫折して以来、久々に製作。地震なんて嫌いだ。

えー、ナナツーの製作頓挫以来、創作意欲を失っていたのですが
これではイカンと復帰しました。 

No.0814 (2005/01/15) [09-191] 対偶関係 [一発球] (DD)
創作意欲があるうちに2作目投下。 ☆クリスタルDヘッド改造、機体名「DD・対偶関係」 ほとんどDヘッドのまんま。飛行形態に変形するギミックが公式のもの以外思いつかなかった。
腕は5本指モードから格闘アームに変形。全体的にひっくり返してマッシブ形態に変形。
☆創作コクピットログ、機体名「DDL・証明A」 火力&防御力不足のDヘッドを支援する為のコクピットログ、という設定。 マント形態、ウィング形態、大砲形態の3通りで支援合体する。 ☆前作とのクロス合体も可能。Dグラウンドをさらに火力UP、DヘッドをさらにスピードUP。という設定。 前作の勢いを超えられなかった感がありますが、持てる技術とパーツをつぎ込みました。

早速ですが2作目投下です。クリスタルDヘッド改造&コクピットログ。
支援メカ燃えを目指してみました。 

No.0815 (2005/01/16) [09-192] Eトーテツ [十三 (はぐるま)] (DD)
防御面重視の量産型。 ドロイドモードからアサルトモードへ変形します。 緑色のブロックのストックが少ないので、 背中にはプルバックモーターのパーツを使ったりするなど、ボリュームが出るよう錯誤してます。

緑色のブロックをかき集めて、簡易変形DDを組んでみました。
コンセプトは可変型ビグザムだったんですが、
ボリューム不足は否めないですねー。 

No.0816 (2005/01/17) [09-206] Dアルテミス [十三 (はぐるま)] (DD)
コアドロイドにサポートログが強化合体します。
四足獣ログ「斬月」との合体で白兵戦仕様、翼竜型ログ「翔月」との合体で空中戦仕様に。
ハイパージョイントでの接続となります。

連投気味ですが、強化合体ネタを。
当初は普通にバックパックの換装を考えていたんですが、
一発球さんの支援メカに触発されました。
ボディがログの重量に負けてしまうので、
合体時はやや前傾姿勢になってしまうのが弱点ですね。 

No.0817 (2005/01/17) [09-207] バーニング・スター [我楽多好嬉] (DD)
ギガ届いたんで組んでみましたー

ギガ袋届いたんで小さめのを一つ
羽根があるのに飛行形態がないとはコレいかに?
っと言うことでDグラのパーツメインで
頭部はちょい懐かしめの作りにしてみました。 

No.0818 (2005/01/18) [09-212] クリスタルギガンティス [一人目] (DD)
煽り気味に撮っているので
実物はもう少し上半身が大きく見えます。

ついでなのでクリスタルギガンティスをうp
明るい所に置くと、妙に有り難い物に見えてきてしまう…
バラすのが面倒なので、暫く魔除けとして飾っておく事にします。 

No.0819 (2005/01/20) [09-217] ドラグーンJ2 [福缶ライダー] (ネタ)
相変わらずの飛行機工房作品です。

namco「シアター6 ギャラクシアン3 アタック オブ ザ ゾルギア」から 戦闘用重戦闘艇 ドラグーンJ2をロールアウトしました。 とにかくこの機体の特徴は、沢山のバーニア。 大小全てのバーニアを表現することを目的にしました。 とはいえ、一部都合により、縮小されてしまっていますが。 いつもどおり、半ポチずらしと無理矢理のポチ角度変更によって、 パーツの保持の大半が、浮き保持になっています。 それでも詰め物(ティッシュ)によって、バーニア以外は結構きっちりしていますけど。 惜しむらくは、主翼の展開が出来なかったことですかね。 構造的に可変翼構造に出来ませんでした。 

No.0820 (2005/01/22) [09-229] ドラグーンシリーズ [福缶ライダー] (ネタ)
勢いに任せて、全機種

興に乗って、全機種作ってみました。 右上 「プロジェクト ドラグーン」より ドラグーン 左上 「アタック オブ ザ ゾルギア」より ドラグーンJ2 右下 「ザ ライジング オブ ガーブ」より ドラグーン−R 左下 てきとーなディスプレイ台(w ドラグーンは、そつなく出来上がっています。 J2は翼を短くしました。 Rは、灰色ブロックの種類の少なさに、かなり悪戦苦闘しています。 一応J2をベースに、スケールもあわせてあります。 エンジンや翼なんかも、それぞれ違うパターンを模索してみました。 機首からガンナードームにかけて以外は、ほとんど別物です。 

No.0821 (2005/01/26) [09-233] 可動素体 [ガガガの人] (素体)
自分なりに中型における可動を追及した素体です。
1/2EHOとM2をかなり必要としますので部品に余裕がある人じゃないと厳しいかも。
構造や組み方の参考用にUPです。 

No.0822 (2005/01/26) [09-233] E−伊勢村正 [ガガガの人] (DD)
一品物と呼ばれる高級機。
Dー伊勢の素体を流用しているが全然別物の機体に仕上がっている。
噂話に出てくる程度で実際にお目にかかることがまず無い機体ゆえにスペックも不明。 

No.0823 (2005/01/28) [09-245] ウイ○グマンごっこ [ガガガの人] (DD)
ダイヤブロックにおけるロボ可動を追求してる者です。

派手なアクションポーズ、リクエストにお応えしてみました。
重量を押さえ気味に作っているのでこのように翼を展開した状態で自立ポージング可能です。
実は後ろでさりげなくよろめいてる方が可動的にはより凄い表現だったりします。
ヤラレメカあってこその決めポーズですよ! 

No.0824 (2005/01/29) [09-248] 素体 [一発球] (DD 素体)
先人の知恵による素体(中型、小型、極小型)つめあわせ。
写真中段はパーツ補充用に購入したセットと小型素体のフュージョン。
機体名は「F(フュージョン)−しんかんせん」「F−とっきゅう」「F−きかんしゃ」
下段は戦闘シーンと、F&Bフュージョン用の極小型素体による「F−FLOWER」

パーツ補充用に買ったセットでネタ捻出。
DEATH氏、1人目氏、ガガガの人氏の素体を参考に作った中型、小型、極小型。
素体と、買ったセットのみで組んだものを4種。
相変わらず1枚の画像にネタを詰め込み杉。 

No.0825 (2005/01/30) [09-253] 前屈、正座、うんこすわり [ガガガの人] (DD)
前屈姿勢は出来るかどうか興味が出たので試してみました。
結果は前屈、正座、うんこすわりも出来ました。
うんこすわりの画像を見ていただければわかりますが
右手で右脇、右肩を触ることが可能なので
このように腕を体に密着させた感じのポーズも可能です。 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送