2004年 09月分 (26作品)

No.0763 (2004/09/02) [08-691] 萌え巫女さんドロイド完全版 [ガガガの人] (DD 萌え)
このほうきのようにプラスチックのしなりを利用した組み方もあります

巫女さんの後部ですがこんな感じです 

No.0764 (2004/09/03) [08-701] トップガイン [ガガガの人] (DD)
ガインシリーズ「トップガイン」です
小型化による軽量化の恩恵は保持力の劣る変形ギミックの使用を可能としたことです
いままで自分なりにこだわってきた可動ギミックが変形ギミックにも転用が利くので助かってます
ちなみに>>699を書き込んだ後に完成、撮影しました、製作開始は昨日の午後からです
小さいので開発が早く済んで助かるのも小型化の利点ですね。 

No.0765 (2004/09/04) [08-703] Dヘッドログ [せんぽち] (ログ)
ログは小さ目のボディにギミック仕込むのが難しいですね

何回か行ってことあるはずのダイエーにて1000円でDヘッド売っていたので確保 まさか安売りコーナーが別にあるとは・・・っ orz
ということでDヘッドを変形物の練習もかねてログぽくしてみました
後ろに重心行っちゃってますが一応自立出来ます 

No.0766 (2004/09/05) [08-720] ブラッディガイン [ガガガの人] (DD)
プロポーション、サイズ的にはこの辺が小型化の限界だと思います

これでガインシリーズは最後の予定。ブラッディガインです。
このサイズでこのプロポーションに出来たことに自分自身、驚きましたw 

No.0767 (2004/09/05) [08-722] Dレンジャーロボ [十三 (はぐるま)] (DD 小型)

戦コン小型部門。
五台のDマシンが合体して、Dレンジャーロボになります。
さらに、バギーと強化合体も。

Dバイクロボと合体し、スーパーDレンジャーロボに。
強度に難あり、です。

>>526氏のリクエストに甘えて、コクピット5機合体を拵えてみました。
戦コン小型部門、タイトルは「Dレンジャーロボ」。
一部差し替え、合体用パーツ使用で合体します。
オプションのバギーと強化合体でカスタムバージョンに。

もう一つオマケ。
ライディングモードは挫折しました……( ´Д⊂ 

No.0768 (2004/09/05) [08-725] Dレオンログ [せんぽち] (ログ)
ライオンの顔の制作に一番苦戦でした

続いてDレオンログにも挑戦
元のイメージとかけ離れすぎですかねorz
個人的にはずんぐりした体型はちょっと気に入ってます 

No.0769 (2004/09/06) [08-727] 褐色幼女ログ [※名無し] (ログ 萌え)
茶色のブロックで裸の幼女を作ってみました 

No.0770 (2004/09/08) [08-732] デビルガール改(悪) [O] (DD 萌え)
皆さん、覚えてらっしゃいますか。 以前、投稿していた「O(おー)」です。
何時の間にか「(受ける)凄い作品を・・・」と言う考えに囚われ、
何も作れ無くなってしまいました。
リハビリに何も見ず、以前の作品を再現しようとしましたが、この有様です。

もっと凄い(受ける)モノを・・・と凝り固まった考えに囚われ、いつの間にか何も作れ無くなっていた。 漏れは、「萌えるドロイド」が作りたくってここに参加したんだった!
と気付き、作りかけのまま放ってあった合体ロボ (トレーラーに変形するDDを中心に自動車に変形するログが手足に相互合体する) をバラし、以前作ったDDを再現してみる。 保管庫の画像を見て更に落ち込む・・・・コンテストに票が入ってるし(入れてくれた人ゴメンネもうダメポ) 

No.0771 (2004/09/09) [08-737] Dグラウンドログ [せんぽち] (ログ)
Dシリーズ最後のグラウンドログです
ちょっとログのシンプルさからかけ離れてきてる気がしますけどキニシナイことにします 

No.0772 (2004/09/09) [08-737] Dログ集合写真 [せんぽち] (ログ)
足がちょっと外れやすいのが問題点です・・・orz

あと集合写真です
3体そろうとそれなりに満足です(*´∀`) 

No.0773 (2004/09/10) [08-745] [十三 (はぐるま)] (ネタ)
ダイヤブロックでエルリック兄弟を。
アルの全高が32センチほどあります。
兄の方は、もう少し小さくても良かったかも?

たまにはロボ以外のものを作ってみようか、と。
小さい人の方は三ポチ顔を取り入れて、頭部を小さくしてみました。
大きい人は胸のプレートが取り外しでき、中に人形をしまうことも。
ぴったりと収まるネコのフィギュアがあれば良かったんですが。 

No.0774 (2004/09/11) [08-000] ダイヤブロックの遊び方 [ガガガの人] (DD)
自分はブロックでこんな情景作ったりして遊んでます 

No.0775 (2004/09/11) [08-749] 重ドロイド「鉄金剛」 [ガガガの人] (DD)
対要塞、対艦、拠点防衛を目的に開発された重ドロイド。 並みのドロイドの武装では標準装備の装甲ですら背面からの零距離射撃を行うしか手が無いという装甲を持つ、 増加装甲装備により、その正面防御力は超大型ドロイドに匹敵する代物。 脚部のホイール走行システムにより機動力は並より少し遅い程度で済んでいる。 そのあまりの生産コストの悪さに結局量産は見送られたがその時点ですでに先行量産分としてロールアウトが済んでいた32機が実戦に投入された。

予告どおり重武装、重装甲ドロイド完成したのでUPします 今回はボールジョイントで十分な部分まであえて大型ジョイントにこだわってみました ぱっと見た目が新鮮に見えれば良いなぁ・・と思いを込めて組みました やはり各種武装やモノアイが可動すると表情付けが豊かになりますね 

No.0776 (2004/09/13) [08-755] スザクログ & セイリュウログ [せんぽち] (ログ)
赤とか青とかおまけとか

スザクログとセイリュウログです、あとオマケも。
オマケの方はツッコミ禁止で。
なかなか良い頭部が決まらずスザクログはずっと弄ってました 

No.0777 (2004/09/13) [08-761] インパルスガンダム [ガガガの人] (DD)
せんぽち氏、ドロイドログコンプおめでとう!
はぐるま氏、レス感謝です、感謝の気持ちを込めてお二人にコレの画像を捧げます
勢いだけで作ったので背面は手抜きでとてもUPできませんが。 

No.0778 (2004/09/15) [08-767] 基礎技術研究用ドロイド [ガガガの人] (DD 素体)
可動、自立、小型盾などを盛り込みたいときのアイデアの参考にどうぞ 左右の組み合わせも研究用ということで替えています 組み合わせパターンが判りやすいように色違いに組んであります 通販をしない、出来ない人の事も考慮して 通販以外では大量入手が困難な「1/2EHO」はあえて使っていません

ダイヤブロックの組み立てスキル研究用として>>761のドロイドの構造も含んだ 組み合わせが理解しやすい作例を作成しました、参考にどうぞ とりあえず使わない構造でも記憶の引き出しに入れておけばある日突然、すごいドロイドをひらめいたりするものです この作例の技は多くのダイヤブロック職人の知恵の積み重ねによって成り立っています 

No.0779 (2004/09/15) [08-767] 基礎技術研究用ドロイドその2 [ガガガの人] (DD 素体)
こちらは組換えアイデアの別パターン、こちらには「1/2EHO」も使用しています
色々試して見た結果、このサイズでの足の付け根は自分的にはボールジョイントが一番でした
保持力の高いボールジョイントの肩も決して悪くは無いのですが、
肩が45度より上に持ち上がらない
肩の付け根が少し下に位置してしまうといった欠点がありますので
欠点、長所をわきまえた上で作品によって使い分けるのが良いでしょう 

No.0780 (2004/09/18) [08-793] トレーラー [eizo] (DD)
仕事合間にしかつくれなくてまだまだ
なんですが、机の上でくすぶってるのもアレだったのでUPします。
黒いトレーラーです。変形しそうです。

しばらくまだなかなか作れないんですがUPしました。 

No.0781 (2004/09/19) [08-799] 鎖骨素体 [ガガガの人] (DD 素体)
鎖骨の動きを再現するギミックを思いついたので製作。
鎖骨ギミックのおかげでポージングの表現力が向上しております。
ついでに保持力が問題だった二の腕の問題も改良。
軽量化のおかげでさりげなくつま先も改良できました。

小型素体と例の素体の中間に位置するサイズの素体なんてどーですか?
果たしてコレは中型なのか小型なのか?それが問題です 

No.0782 (2004/09/19) [08-799] アカ [ガガガの人] (DD)
機体名「アカ」です赤いからアカ。ひねりも何もありません。
鎖骨素体を応用して作成、肘が140°ほど曲がりますので
自機の後頭部や背中まで手で触れます
なんとなく騎士っぽくなりました。

応用作例です。中型とのサイズ差がわかるように横に中型ドロイドを置いてみました。 

No.0783 (2004/09/25) [08-834] Cアーム [せんぽち] (DD)
重量は左腕にかかってるのですが
支え無しで自立可能です

久々の戦コン物です
小型でコクピットは胸のところに。
パーツ自体をスライドさせる機構を組み込んでみました
普段は赤いパーツでロックされていて90度回転させるとスライド出来るようになってます 

No.0784 (2004/09/28) [08-841] 基礎技術研究用画像 [ガガガの人] (技術)
自分が「斜め胴」と呼称しているテクニックです。
胴体上面を長く伸ばして傾ける技法。
腰の後ろに角度保持機構があるのでかなりの保持力になります。

技術的公開も兼ねて新作です。
自分が股間にボールジョイント使うようになったのはdeth氏の影響です。
M2+1/2EHOは16人目氏の影響です。
アオに使用してる一つ目や膝の技法もネットで学んだ技法です。
インターネットではじめて他の職人の作品を見た時はそれはもうかなりの衝撃を受けました。 

No.0785 (2004/09/28) [08-841] アオ&アカクロシロキー [ガガガの人] (DD)
鎖骨素体+斜め胴による作品
機体名「アオ」「アカクロシロキー」です。どれがどの名なのか悩む必要もありません。
自分で名付けた名前を忘れることも無いですw
小型の良い点は、手軽にサクサクとポーズ替えてみたり複数をからめて遊べることですね 

No.0786 (2004/09/28) [08-842] サイズ比較 [一人目] (DD)
左の大型は、なんとな〜く一年近く公開しなかった不遇の作品です。

サイズの話が少し出てたので、比較になる画像を撮ってみました。
『例の素体』と言われる物の原型となったD-グラウンドを中型とすると
私の最近の作品の多くは大型になりますね、中心のはレールログのカラバリです。 

No.0787 (2004/09/30) [08-848] 大剣 [一人目] (技術)
撮影の際、自重がかなり有るので
ポーズを固定するのに手間取りました。

構造の解説です。
実際は握っているのではなく、1/2EHOを使って固定しています。
柄のM2は凹が二重バネではなく、六角形の物を使うのがポイントで
刃先が多少重くてもグラつかなくなります。 

No.0788 (2004/09/30) [08-851] Dレオン・セイバーカスタム [十三 (はぐるま)] (DD)
Dレオンカスタムとオプションログの二体セットです。
合体してD2ギガンティス・ウィニングセイバーに。

初心に戻って、Dレオンのカスタムバージョンを作ってみました。
Dレオンの変更点は頭部、獅子顔、武器。
配色はドロイドモードをメインに考えたため、ビーストモードではイマイチに。
オプションのログは獣のようなものに変形が可能です。 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送