2003年 09月分 (30作品)

No.0468 (2003/09/03) [06-546] ガブリオン [ガガガの人] (DD)
すべり台など普段あまりなじみの無いパーツで
新しい物が組めないかという実験で作成しました。

難産でしたが無事に新作を生み出す事に成功しました。
今回のコンセプトは「口と舌」と「防盾と砲身」
自分的にはかなりのお気に入りです。 

No.0469 (2003/09/04) [06-000] グレートガンバルガー [よね] (ネタ)
 

No.0470 (2003/09/05) [06-000] 春名ヒロ子 [だいやてつ] (ネタ)
とっとこハム太郎よりロコちゃんこと春名ヒロ子です。
全国ン千万人のロコちゃんファンに捧ぐ、、、(爆) 

No.0471 (2003/09/05) [06-555] グレートガンバルガー 改修版 [よね] (ネタ)
Gガンバルガー(←のようなもの)改修版です。
赤、青、黄、白が密集したディティールはかなり難しい事が、よく分かりました…。

無茶なのは分かってたんですが、どうしても作ってみたくて…。
ちょっと改修してみました。
元々、赤、青、黄がものすごい密度でデザインされているロボットなので、
玩具とアニメ、どちらを再現するのも困難な素材ですね、ヘタに
手を出すべきではなかったのかもしれません…。 

No.0472 (2003/09/06) [06-560] ビルトファルケン [一人目] (ネタ)
一度出来ないと言った事をすぐに覆すのは、私の悪い癖です。

ビルトビルガーのつがいのビルトファルケンを作りました。
トーマスに入っているスカイブルーのブロックが有れば
ちゃんと色分けが出来たのですが・・・。
それにこのデザインはダイヤとかなり相性が悪いかったですね。
あと背中の翼が重すぎて自立が困難なのが難点です。 

No.0473 (2003/09/11) [06-573] トランスメイデン ステア [16人目] (ネタ)
トランスメイデンのステアを作ってみました。
円筒タイヤ通しの技が活きるキャラですね。
フラッシュで白が飛んじゃって見にくいのがアレですが・・・

ども、久しぶりに一つ作ってみました。
トランスメイデンのプリマボット隊員ステアです。
白極小関節が大量に手に入ったので、もうしばらくはちっこいのを
メインにいくつか組んでみようかと。 

No.0474 (2003/09/11) [06-575] ツインバード [一人目] (ネタ)
かなり大きいので、並んで撮る事は出来ませんでした。

お待たせしました、ビルガーとファルケンです。
暇がなかなか無くて、ビルガーの高機動型を用意するのに時間が掛かってしまいました。
ファルケンもほんの少しだけ手直ししてあります。 

No.0475 (2003/09/12) [06-583] ビルガーの腰 [一人目] (ネタ その他)
腰周りの構造です。

構造はこんな感じです。
鳩尾に軸を設けることで、反り返ったり前屈が出来る様になってます。
また、1/2EHOとM2を多用する事で
可動の邪魔にならないスカートアーマーを再現しています。 

No.0476 (2003/09/12) [06-599] マッドッラー [karna] (製品)
本当はダイヤドロイドがほしかったのだが。。。。。。 

No.0477 (2003/09/14) [06-000] レッドバロン [※名無し] (ネタ)
超合金魂のレッドバロン、なければ作っちゃえ!
というわけで、ダイヤブロックで作ってみました。
プロポーションは、最初は実写版に似せたのですが、あまりに凄い(笑)
ものになってしまったので、アニメ版にならない程度に
シェイプアップし、代わりにあちこちにギミックを盛り込みました。
スペースウィングスと合体もできますし、胸部の蓋を開けると
バロンミサイルがせり出します。
さらに、両腕のアームミサイルも展開できるように!
・・・って、こんな武器、誰も知らないか・・・。 

No.0478 (2003/09/14) [06-596] D−素戔嗚 [26人目] (DD)
ブロックの腕も、デジカメの扱いも、まだまだ修行が必要ですな…

まだ技術がないので、自分の好みに合っている、
獣型へ簡易変形するDDを勢いだけで作ってみました。
作る前から『コクピットにフィグ搭乗』だけは必ずやるつもりだったんですが、
コクピットハッチがうまく作れず、苦肉の策で極小関節を使ってハッチを
作成したところ、思ったよりもハマってくれたのが嬉しかったですね。(w 

No.0479 (2003/09/15) [06-605] 苦肉の策 [karna] (DD)
ドロイドジョイントがないので、苦し紛れにこんな素体作ってみました。
素体しか作ってないのはブロックが足らなかったから(片手がないのはそのせい)です。
使えるかどうかはまた後日。ボチを隠すカバーしこたま買ってこないと

無理やりでもドロイド(偽)を作ろうとこんなもん作りました。
実際装甲をつけたことがないので、うまく扱えるものなのかはまだ未知数です。
ドロイドのパーツが手に入るまではこれでやっていこうとおもいます。 

No.0480 (2003/09/18) [06-628] マッドラー・シュタイン [karna] (DD)

ドロイド一体なんとか完成にこぎつけました。
名前は頭の飾りと、ありあわせのつぎはぎで作ったことから
『フランケンシュタインの怪物』みたいだと思ってつけました。
ブラックビームもつけられたし、ブースターも(1基になってしまいましたが)
つけることができたのでこれはこれで良しかなと。

一体作ってみました
ポイントは胴体部分がマッドラーの顔になってることです。鼻面が縮んでますが。
ネックは写真では見づらい(見えない)かと思いますが
脛が太いことと、後ろから見れないことと、変形しないことです。
一人目さんのビルガーの腰部分を拝見して、肩のパーツを腕の部分ではなく
胴体部分のM2パーツに取り付けることを思いつきました。 

No.0481 (2003/09/18) [06-630] 防衛神 [十三 (はぐるま)] (DD)
五体のマシンが合体して、ロボになります。合体後の全高は34センチほど。
ほとんど動きません(´Д` )

今回は合体モノに挑戦してみました。
全機ともミニフィグを搭載しているのがウリです。
体型面では腰部が弱いような気もしていますが、
マシン時のバランスとのジレンマに陥ってます…。
この後は、お約束の6号機を追加しようかと。 

No.0482 (2003/09/19) [06-645] 鬼神合体 [O] (DD)
五体合体ロボを作るのが流行ってるみたいなので作ってみました。
あんまり悪役が無い様なので、鬼ロボです。

合体ロボ、流行ってます?暫らく作って無かったのでやってみました。
はぁ・・・駄目ですね。充分時間を取らないと。
胴体の人 ビークルモード、体、伸ばしてるだけ。
頭の人 ビークルモード、万歳してるだけ。
足の人 合体モード、気を付けしてるだけ。
手足の人は暖めてた量産小型ロボで、無理矢理合体してるだけです。 

No.0483 (2003/09/21) [06-000] ダイヤローダー [※名無し] (DD)
最近出たシリーズの乗り込み型ロボに惚れたものの
あの透明カウリングが入ったセットがなかなかない…
ので装甲板っぽい感じで作って見ました。
赤が市販機そのまま、白が警察車両。
青・黒は悪者の軽装甲タイプ・大型重武装タイプのダイヤローダー
…のつもり。 

No.0484 (2003/09/21) [06-653] D−天照 [26人目] (DD)
とりあえず2作目です。
どう考えても、これは飛べないだろ…という、この翼が結構、気に入ってたりします。

今回、当初は素戔嗚と同じコンセプトの萌えドロイドを… という感じで作成していたのですが、いざ完成してみると あまり『萌えないドロイド』となってしまった為に、 急遽、頭を挿げ替えることで今回のような形になりました。 どうやら、自分には萌えドロイドを作る才能がないようです… (でも、萌えヘッドの方もなぜか崩し難く、とってあったりしますw) また、見た目的にも武道着を意識して組もうとしていたのですが、 作成していた時に黒のパーツが極端に不足してしまい、 しようがなく、袴部分を赤で組んでしまった為に武道家というよりも 巫女さんのようになってしまいました。 …と、失敗点ばかりを書いてはみましたが、 プロポーション的にはかなりまとまったような気がしますし、 ビーストモードでも、結構、ガッチリとハマった変形をしてくれるので、 実はかなりお気に入りだったりします。 作っている間に苦労した分、かなり情がうつってしまった模様です。(w 

No.0485 (2003/09/21) [06-660] オリジナルSD 宵闇のウトラ [一人目] (DD)
ヒザは動きませんが、上半身は結構可動します。

オリジナルDDのSDタイプを作りました。
ログサイズよりも一回り大きいくらいですが、割と自由にポージングが出来ます。
尚、前々から温めていたネタなので、他にも数体作ってあります。 

No.0486 (2003/09/22) [06-681] オリジナルSD 業火のウトラ [一人目] (DD)
今度は業火のウトラ

オリジナルSD2体目、今度は業火のウトラです。
頭はレアパーツの塊で複製が出来ず、大きい方から移植したので
大小並べて撮る事は出来ませんでした。 

No.0487 (2003/09/23) [06-683] D−海神(ワダツミ) [26人目] (DD)
見辛い画像で申し訳ありません。
やはり、撮影時にはもう1つか、2つ、光源を用意しないとダメみたいですね。

マターリ支援で、急遽3体目upです。
このコンセプトでは(たぶん)最終作になります。
陸、空ときたので、今回は海で、エイ型へと変形します。
武器は海っぽくということで、銛にしてみました。 

No.0488 (2003/09/23) [06-687] ワダツミヘッド&オリジナルDDハッチ3種 [26人目] (DD その他)
ハッチは微妙にではありますが、諸事情で3種とも組み方を変えています。
ワダツミの頭は当初、仮面ライダーオーガを意識して作っていたので
その名残が登頂部にあります。

ワダツミの頭は当初、仮面ライダーオーガの影響を受けていたので、
登頂部にその名残があります。
オーガ顔+ドリル鞭髪…という感じです。(w 

No.0489 (2003/09/25) [06-694] 二脚戦車 [一人目] (DD)
グレーブロックで作るだけで、メカっぽさが当社比2割増し。

メカメカしい物を作りたいという欲求が溜まっていたので
出来るだけ無骨な感じになる様に作りました。
グレーで組むだけでそれっぽく見えてしまうのは不思議なもんです。 

No.0490 (2003/09/25) [06-695] D−天照ver2 [26人目] (DD 萌え)
D−天照ver2です。
胸部は色々と試してみたんですが、複雑に組めば組むほど思っていたモノから遠ざかり…
結局、単純に極小関節のポチの向きを変え、追加装甲を乗っけただけのモノが
一番見栄えがしました。
複雑にすればいいというモンじゃない…ということ学びました。(苦笑

アマテラスの萌えバージョンです。
胸部中央のハッチ上に、着物の合わせのような追加装甲を配し、それに合わせて、
胸部左右、腹部も1/2分、前に太らせています。
また、はぐるま氏の萌えドロを参考に萌えヘッドを新調し、腰にも飾りをつけました。
武器は弓矢から、ビームほうき(w)に持ち替えさせています。
自分にはイマイチ、『萌え』というのがわからないのですが…萌えます?、これ。 

No.0491 (2003/09/27) [06-711] 自作のヨツポチ [※名無し] (ヨツポチ)
初カキコです。
自作のヨツポチ(?)です。
デジカメなくて携帯で撮ったものなので非常に画質悪いです。

自作のヨツポチ(?)です 

No.0492 (2003/09/27) [06-712] ジェットスライガー [26人目] (ネタ)
公道走っててこんなのに会ったら…即、道を譲りますね。(w

今回のテーマは大型タイヤです。
自分にとっては初の元ネタありです。
元々、大型タイヤは1〜2ヶ月前に試作していたのですが、冷静に考えて、
自分は獣型のモノにしかあまり興味がないのでずっと放置してました。
来週、マスターセットが出ればまたそちらにかかりきりになるでしょうし…
これ以上ネタを温めてたら腐りそう…ということで、公開しました。 

No.0493 (2003/09/27) [06-715] ゴッドマックス [ヤジロベー] (ネタ)
ゴッドマックスを作ってみました。
玩具と互角の可動を再現です('A`) 

No.0494 (2003/09/28) [06-717] ユグドラシル三世 [16人目] (ネタ)
ゼノギアスに出てくる潜砂艦
ユグドラシル三世を組みました。
後部ユニットを外して一〜二世にする事も可能。

ゼノギアスの主人公達が乗る潜砂艦、ユグドラシル三世を組みました。
ギア発進状態、飛行時安定翼の展開が可能です。 

No.0495 (2003/09/28) [06-718] トリコロール二足戦車 [一人目] (DD)
トリコロールで作るだけで
メカっぽさが当社比5割減。

ウトラシリーズ再開前に、軽いネタを。
恐るべし、トリコロールマジック(w 

No.0496 (2003/09/28) [06-722] ユグドラシル四世 [16人目] (ネタ)

ユグドラシル四世、合体状態で
全長測ってみたら58cmありました。

続けてユグドラシル四世、ギア形態です。
一応頭部の後ろに操舵輪付けましたけど
人形も乗せる事は出来ませんでした。

ユグドラシル四世、UPしましたっ 

No.0497 (2003/09/29) [06-735] キャノン&タンク [一人目] (DD)
激しくやっつけ仕事です。
制作動機は『ついでだったから』

オマケのオマケです。
勢いで作ったのでかなり手抜きです。
キャノンが貧相な所為で、タンクの方がやたら強そうに見えるのが難です(w 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送