2003年 05月分 (42作品)

No.0334 (2003/05/01) [05-358] 新生カロス17(モドキ) [16人目] (ネタ 萌え)
マガジンZ見ましたが、バイク内部から腕を展開するのはこのサイズでは無理と判断し
本体はそのまま、前輪を差し替えたバイクを肩に付けただけでお茶を濁してみたり。
ついでに前作ったダイソードっぽい物も並べてみました。

元ネタ作者つながりで前作ったDソードを並べてみましたけど
これは、ファンとしてはペルセディアと並べるべきなんだろうなぁ・・・ 

No.0335 (2003/05/01) [05-362] 派手なスーツのオネエサン [無限軌道] (DD 萌え)
こちらでははじめまして。
ヘタレブロッカーの無限軌道と言います。
萌えっぽいの組んでみました。
見た目重視で可動範囲は狭いです。
元になったイメージは「派手なスーツのオネエサン」だったはずなのですが・・・(汗

こちらでははじめまして。
ブロック板に萌え(のつもり)をUPしてみました。
感想等お聞かせ願えれば幸いです。 

No.0336 (2003/05/02) [05-364] 戦車 [25人目] (DD)
我が原点に還って変形モノです。
無旋回砲塔にモンスター体型と、ストライクゾーン無茶苦茶狭そうなデザインですけど。
そもそもトップヘビーでかなり駄メカ(w

新型上げてみました。
バランスが凄く微妙ですが。
腰に小ジョイント使うのはそろそろ考え直さないといけないですね。
因みに緑と茶は通販仕様です(汗)。 

No.0337 (2003/05/03) [05-371] 鎌の人 [一人目] (ネタ)
コイツはもう存在自体がネタです(w
関係無いけど幼い頃、足のアレは味塩のビンだと思ってました。


はぐるま氏のパチモノメカに感化されて、私も作ってみました。
ネタがネタだけに今一つ作り込む気が起きず、半端な物になってしまいました。
今度は大幅なアレンジを加えて作り直そうかと思ったり。 

No.0338 (2003/05/03) [05-373] カッツバルゲル [よね] (DD)
k0さんのを見て自分もモンスター系作ってみようと思ったんですが、
何をどう間違ったかこんな姿にw
両腕は換装可能で、どれに変えてもゴッツイ系…。

新作UPしました。
>>364に影響されて重ドロイド系つくる予定が何故かこんな姿に…。
見ての通り、モンスターとかドルドレイとか…そんなポジションですw 

No.0339 (2003/05/03) [05-375] 吉祥寺の戦利品 [16人目] (製品)
吉祥寺ユザワヤで入手したレアパーツセットです。
この他にもポケモンブロックやキャタピラ、大きな歯車が入ったセット等もありました。
あ、歩行ユニットはそれだけで一セットとなっていました。

吉祥寺ユザワヤで入手したレアパーツセットの画像、UPしました。
レアセットを1セット購入につき左右一個ずつ大型関節が付いて来ましたよ。
人形組む方ではヨツポチのタイプも組める様になっていたので
白い頭のヨツポチを組んでみました。 

No.0340 (2003/05/03) [05-378] 萌えナースDD [6人目] (DD 萌え)
萌えコンテスト参加用、萌えナースDDです。

盛り上がってきたコンテスト参加用に、萌えナースDDを作成しました。
勢いで一気に作ったので、各構造は既存の作品から流用しまくりの上
背面はまともに作ってなかったりしますが。
画像の方は、なるべく動きが出るよう工夫して撮ってみました。 

No.0341 (2003/05/04) [05-382] パトレラージュ [6人目] (DD)
レラージュの普及は同時に「レラージュ犯罪」と呼ばれる事件の発生を多発させる事になり、
警視庁はこれに対処すべく、警視庁警備部特殊車両二課・パトロールレラージュ中隊を創設。
通称パトレラージュの誕生である。

GWの勢いに乗って、capriceさんのレラージュのバリエーションを作成しました。
見た目ですぐ判る、アレがネタです。
部品の都合で、オリジナルレラージュとは随分変わってしまいましたが。
いやぁ、バリエーションってホントに良い物ですね。 

No.0342 (2003/05/04) [05-384] 鎌の人アレンジ [一人目] (ネタ)
四角くて平べったい感じにアレンジしました。
無意味な変形とか仕込んでみたり。

早速、昨日のアレをアレンジして作り直しました。
脚のブースターに刺さっているのはプロペラントタンクです。
以外に大人しいアレンジに止まったかなと思います。 

No.0343 (2003/05/04) [05-385] 萌えD [よね] (ログ 萌え)
萌えドロ初挑戦。
他の人のと比べると中途半端な大きさになってしまった気が…。
可動はほとんどナシです。

今更ながら萌えD初挑戦です。(サイズはログ級ですが…。)
可動&可変ロボの様に好き勝手に組めなくて苦戦しました。
…やっぱり自分は普通のロボの方が向いてるかも? 

No.0344 (2003/05/05) [05-391] クレラージュ? [caprice] (DD)
レラージュの女性型というか,クレイラの派生というか… (もともとゼパールはかなりの部分〜下半身とアタマ〜がほぼクレイラなので,レラージュをマッチョでなくしたらクレイラに似てしまう) イメージソースは言わずもがなですけど(w 「女性型」といってもクレイラほどはっきり「女性」としては作ってなくて「中性っぽく」というか(でもヒール). 今回は脚にボリューム出したくなかったんで,超シンプル. ヒザ小僧とかもムリして覆ってボリュームUPするより,出てたほうがカワイイ(…やっぱり女性扱い?)かな?と. 白のK-9ブロックが尽きたから(クリアブルーはまだあるんですが,これ以上,クリア部分を増やしたくないんで)というのも大きいんですけど. まあ,今のところ「素体」って感じですね. もうちょい,なんか追加する予定.

「女性型レラージュ」というか「クレイラ」の派生というか,折衷型みたいなのを作りました.
今回は胸にPK-2使ってみましたが,これだとボールでアタマが接続できますね. 

No.0345 (2003/05/05) [05-399] ばるかん300 [十三 (はぐるま)] (ネタ)
『金色のガッシュベル』の空き箱ロボです。
顔とテキストは、紙に書いたものをセロテープで接着。
手間を考えると、空き箱で作った方が断然早いです(笑)

変形しない方ですが、どうぞ。
顔を描くのが、一番大変でした。
本体を箱状にするには、もう一回り大きくしないと無理でしょうね。
ていうか、わざわざダイヤで作る必要があるのか、どうか(w 

No.0346 (2003/05/05) [05-404] バルカン300 [十三 (はぐるま)] (ネタ)
『金色のガッシュベル』の菓子箱ロボを作ってみました。
顔と書き文字は、紙で工作(w

バルカン300改修バージョンです。
頭の高さを2段にし、本体底面のパネル構成も改善しました。
画像は>>399と同じ構成なので、違いが分かりやすいかも。
何だか、改修前の顔が某ボロットに見えます(w 

No.0347 (2003/05/05) [05-405] アレンジの極北(笑) Leraje”燎火” [道楽屋] (DD)
バリエーションコーナーまで出来ちゃったなら、盛り上げるべぇ〜
と言う事で、いきなりキワキワでギリギリのラインを攻めてみました。
黒の回転卓が無かったので、首元は位置合せしたボールジョイント式です。
■Leraje”燎火”■
市場に広く出回ったレラージュ・モデルの構造情報が、
怪しい工廟に漏れてしまった結果の産物。
因みに”燎原の火”とは、野原に放ったかの如くに回りが速く
手の付けられない火勢を指す表現。

人気のレラージュ・バリエーションで早速踏み外してみました。
パーツの出所が”終焔”だった為、この毒々しさは最早必然だったかと・・・ 

No.0348 (2003/05/07) [05-411] 無垢なる刃 デモンベイン [瀏衰勢] (ネタ)
ゲームクリア後の余韻に浸りながら作り上げました。 塹魔大聖デモンベインより 主役ロボのデモンベインです。 本当のカラーとは全然違いますがHJなどに載っているGK版 を参考にしていると言うことでご勘弁を。 って言うか白が足りませんでした……。 肩も本当は白にしたかったんですけど。 頭の角だけは無理だったので両面テープでくっ付けてています。 プロポーション的にも余り満足はしていないないのですが…… 在りモノの再現の難しさを痛感しました、精進します。

新作として某18禁ゲームに登場するロボを作りました。
ダイヤに関してはまだまだ素人なので構成がいまいちですが……。 

No.0349 (2003/05/08) [05-425] オートバージン(改) [萌雑炊415] (DD 萌え)
以前玩具板にUPしたバイクっ娘を改修の上、萌コンエントリーです。 以前よりなんぼかバイクらしくなったと思うんですがどうでしょう?代わりに下半身がすっかりマッシブになりましたが… ちなみにオートバージンの名称はトランスメイデンの掲示板で頂いたものです。勝手にプリマボット追跡員を名乗ろー。(カラーリングはフェリニティコンっぽいが)

エントリー第2号BBのほうにUPしてきました。
完全新作ではなく改修機です。これでもう股裂き変形とは言わせませんよふふふふふ。 

No.0350 (2003/05/09) [05-433] ついん(はあと)てーる [りんどうまる] (DD ヨツポチ 萌え)

どちらかというとLEGO派ですが>自分
DDと昆虫を全部そろえ、ヨツポチなど段々ふえていきます…(どおしよう)
そんな中、初めて萌えドロイドを作り上げました!!
赤いドレスとツインテールで何とか表現しましたけど…
名前がまだ決まってないです。

連張りすみませんでした。
お詫びに彼女の中身を見せます!
…ヨツポチでした…
ドレスも飛行形態に展開できます。

萌えドロに心奪われ、初めて製作した
"ついん(はあと)てーる"です 

No.0351 (2003/05/09) [05-440] LED・ミラージュ [一人目] (ネタ)
KOGに続きLED・ミラージュです。
盾とか色々装備品が有るらしいけど、材料が無いので作りませんでした。

ダイヤでMHシリーズ、今回はLED・ミラージュです。
最初に頭から作ったのでバランスが分らず、当初はトサカが1.5倍あって、
体に乗せてみたら大きすぎて、自分で爆笑しました。
それにしても、ダイヤで先方に突き出すツノを作るのは難しいですね。
本当はツノはもっとヘルメットのひさしの先端に付いていて
角度がもっと前に付いている設定なのですが、ダイヤではコレが限界です。
黄色と同じく、白色のブロックは貴重なので、盾とか槍を作る余裕はもう有りません。 

No.0352 (2003/05/09) [05-441] ヴァリアブルレラージュ [16人目] (DD)

ども、可変型のレラージュ作ってみました。
フレームを切りつめ軽量化して、空いた重量を推力増強に当てた一撃離脱を旨とする機体。
武装は背部の機首兼16連ミサイルランチャーとライフル。
飛行形態は大推力で無理矢理飛ばす方式の為に燃費がかかり過ぎ、
数機が生産されたのみにとどまった悲運の名機(?)。とか考えてみました。

[Vレラージュ 変形パターン]
人型から、ライフルを肩にマウントし、腰を180度回転、
腕部を畳んで胸部の左右ユニットを180度回転させ、
膝下を回転させてから脚部を折り畳めば変形完了です。

16人目版レラージュ作ってみました。可変型です。 

No.0353 (2003/05/09) [05-443] [serpent] (ネタ 萌え)
久々に萌ドロ(?)が出来たので、この場を借りてアップさせていただきました。
元ネタは、某ホラー映画のあの人です(w

久々に萌ドロ(?)が出来たのでアップしてみました。
これも萌ドロコンテストに応募しちゃって大丈夫なんでしょうか?
元ネタは、某有名ホラー映画のあの人です。
ちなみに、写真も映画の感じを出すために、ちょっと粗めにしてみました。 

No.0354 (2003/05/11) [05-449] レラージュ ワーカータイプ [ヤジロベー] (DD)
ダイヤスレでcapriceさんの言われていた 「民生用レラージュ」を製作してみました。
「『レラージュ ワーカータイプ』は本来戦闘用であった『レラージュ』の設計理論を作業用に転用したものである。  この機体の特徴は、戦闘用のものでは設計段階では組み込まれたもののあくまで『机上の空論』であった車両形態への変形を本格的に取り入れている点であり、人型形態と車両形態の併用により高い汎用性を獲得している」とか妄想したり。

capriceさんのご要望に(勝手に)お答えし、作業用レラージュを製作しました。
やっぱり酔払い運転されたり、テロ組織に利用されたりして、
パトレラージュのお世話になったりするのでしょうか。 

No.0355 (2003/05/11) [05-450] D-μ 萌タイプ [機知部] (DD 萌え)
今回投稿させて頂いたDDは久しぶりに作ってみた女性型になります。
どうせなら萌系で・・ということでこんな物を作ってみましたがいかがでしょうか?
ちなみに下段はピンクのブロックがあったらどうなるか色をいじって試してみたモノです(笑)

じゃんくすぱいらるさんにて新作DDを掲載させていただいております。
一部規格外品が混在してますがなにとぞご容赦くださいませ(^^; 

No.0356 (2003/05/11) [05-456] デイジー [萌雑炊415] (DD 萌え)
なんとしても既出の2体で萌コンエントリーしたかったので、新装備をさせてみました。
まずはデイジー編。

お気に入りの2体を萌コンに送り込むため勇者系な2号合体をさせてみました。
高下駄はかせて頭身が上がってます。(で?)
でも可動範囲は死にまくってたり… 

No.0357 (2003/05/11) [05-456] アニス [萌雑炊415] (DD 萌え)


そんな訳で、つづけてアニス編です。
重くて腕が上がりません。(苦
延長した脚部は勇者ロボ定番の高下駄ですので、当然可動しません。(腐
むちゃやん…

<親ばかUP>
深い意味はないですが、ついつい顔のアップなどつけてみたり。

<撮影終って>
おやつの時間…
どなたかキャンデーブロックスの作例うpしていただけませんかのう。何つくっていいものやら。 

No.0358 (2003/05/12) [05-461] LED・ミラージュ失敗 [一人目] (ネタ)
グレーの部分が思いの他浮いて見えて失敗です。
ツノとトサカのみグレーというのが正解だった様です。

装甲のシルバーに当たる部分をグレーにしてみたのですが、その部分が浮いて見えて、どうも美しくないですね。 カカトの事なのですが、参考にしたのが電ホに載っていた 装甲が透明なガレキだったので、カカトがハイヒールになってます(NOGも同様 他のガレキを色々観た所、バージョンが複数あるみたいですね。 ブーメランユニットは・・・デカイ虫に寄生されてるのかと思いました(w あと顔は周りが白色なので、赤が無いと輪郭がぼやけて 顔として認識できなくなるので、どうしても必要なディフォルメです。 これ以上いじっても泥沼に嵌るだけなので、もうコレは解体します。 

No.0359 (2003/05/14) [05-470] レラージュ・エアマスター [よね] (DD)
自分も作ってみました、俺ラージュ(?)
■空中戦闘用として開発された機体。
両腕にヒートクローを標準装備しており、格闘性能は高い。(銃器の装備も可能。)
可変機構は持たず、後に開発された可変飛行型レラージュのテスト機的存在である。
…とかなんとか。

ちょいと乗り遅れましたが自分もレラージュ参戦。
「レラージュ・エアマスター」 空中戦闘用機体となっております。
…なんか久しぶりに「ドロイドらしい」の作った気がw 

No.0360 (2003/05/15) [05-473] D-μ萌タイプ 詳細 [機知部] (DD 萌え)
注目いただいた様なので、再度投稿いたします。どうぞ!

注目して頂いてありがとうございます。デュアルモデルのパーツは重宝しました。
いくつか作ってみてD-μのフレームの参考にもなりましたし。
足は萌系を作るならやはりヨツぽち角柱タイプがベストではないかと考え
可動を埋め込んでなおかつメリハリが効いたものになるようにと試行錯誤しました。
ちなみに詳細をまたUPしてます。 

No.0361 (2003/05/17) [05-476] ファイヤーレラージュ [6人目] (DD)


災害救助用レラージュです。
腕に装備しているガトリングガンからは、消化剤等の特殊弾丸を発射出来ます。

<ファイヤーローダー>
ファイヤーレラージュを輸送する為の、大型トランスポーターです。

<スーパーファイヤ^レラージュ>
ファイヤーローダーから分離したアーマーと合体する事により
スーパーファイヤーレラージュになります。

2機目のレラージュ・バリエーションが完成しました。
今回は自分の趣味全開で製作したので、シルエットはおろか
フレーム構造まで大幅に変更しました。
トランスポーター形態は、後から思い付きで作ったので結構適当ですが
合体形態は、なかなか良いバランスになったと思います。
ただしレラージュでもなんでも無くなってしまう所がなんとも... 

No.0362 (2003/05/18) [05-480] レラージュM.O.E [萌雑炊415] (DD 萌え)
つくってしまいました萌レラージュ。
概ねの構造はレラージュフォーマットに近づけていますが、
流石にあの肩幅では少女体型が再現できませんので、
本来の腕部を翼にして小さい補助腕を胸部から伸ばして見ました(←反則)

12機目〜もっともレラージュとしては苦しい所がありますが…
残弾の都合でイービルカラー…その上やたらゴテゴテしてるので萌えない〜。
ついでに萌ドロイドの名称についてアホ設定などつけてみました。 

No.0363 (2003/05/18) [05-483] レラージュ・アクアダイバー [よね] (DD)
また作っちゃいました。俺ラージュ。「レラージュ・アクアダイバー」
■水中戦闘用として開発された機体。 水中型としては初めて可変機構を採用し、
標準の人型モードに加え、格闘モード、巡航モードへ状況にあわせて変形が可能。

また作りました。レラージュバリエーションその2「レラージュ・アクアダイバー」
今度は水中型&可変仕様です。 

No.0364 (2003/05/20) [05-504] 可変飛行機レラ [caprice] (DD)
まだ名前や設定,決めてないので,とりあえず変形前後の画像だけ. 今回の目標は「胸機首の飛行機にする」ということで. 上半身の構成「胴体を倒すと,頭が埋もれて胸左右部が後方に下がる」というところまでは順調だったんですが,「じゃあ下半身をどこに持ってくの?」というところで,かなり強引な変形に. 主翼も本当は「エアマスター」のように肩に付けて,「人型状態でも高機動!」っていう感じにしたかったんですが,どうにも折り合いが付かず,ひじ下に. ここでも,人型時を考えるとこれと直角の面に付けたかったんですが,「VW」ではちょい小さいので「テール」を使いたい…等々,かなり妥協の産物なのでもう少しいじりたい気はします.

「可変飛行機レラ」(まだ名前&設定は決めてない)作りました.
飛行機形態を見て,なんとなく「謎の円盤UFOのインターセプター」(でしたっけ?)を思い出したり…
「人型」「飛行機」それぞれでは一応ロックするようにしたんですが,
いつもながら変形途中は泣きそうです. 

No.0365 (2003/05/22) [05-525] グロドウガー&ゴッドグロドウガー [16人目] (ネタ)
爆撃機?形態へ変形、MXドラゴンと合体し、ゴッドグロドウガーへなったりします。

既にバレバレだったとは思いますが、最終合体の出来がかなり良くなったので
思い切って言ってしまいます。ブロック製エロドウガー作ってましたと。
半角ロボ エロドウガー保管庫のあぷろだにいくつかUPしていたのですが、
それらをまとめて展示場の方にUPさせていただきました。 

No.0366 (2003/05/22) [05-525] キングエロドウガー&グレートエロドウガー [16人目] (ネタ)
Winnyレオンとエロドウガーが合体しキングエロドウガーへ、
更にMXドラゴン、Winnyレオン、エロドウガーが合体しグレートエロドウガーが完成します。 

No.0367 (2003/05/22) [05-526] Vレラージュプラス [16人目] (DD)
特務部隊用に改良を加えられたヴァリアブルレラージュ。 航続距離の向上と戦地へのより迅速な展開を図るため、肩部ハードポイントにプロペラントタンクと巨大な主翼を 合わせたユニットを装備させた機体で、人型時は姿勢制御用ウイングバインダー、あるいはシールドとして使用される。 これは被弾時には即座に切り離しが可能で、パイロットからは高い評価を得られた。
なんぞと妄想してみました。

capriceさん、よねさんのレラージュを真似してガウォーク形態と肩に翼をやってみたんですが、
なんだかガウォークと言うよりはアーモダイバーと言った風情になってしまいました。 

No.0368 (2003/05/23) [05-531] エイプ・レラージュ [一人目] (DD)
-設定-
逆関節の脚と長い腕が特徴で、複雑な構造物の中での行動に適したレラージュ。
前傾姿勢で歩行する姿は、類人猿を思わせる。

私の2体目で、エイプ・レラージュです。
レラージュの意匠は頭の形状と、形が違いますが張り出した胸に少しだけ残っています。
逆関節、手長、腰の中折れなど今まで溜めていたネタを詰め込みました。
画像の右上はスタンバイモードで(デモ・レラージュに有ったのも同様)
こんな感じで何体も並んでいたらカッコイイかなと妄想したり。 

No.0369 (2003/05/25) [05-544] A・L/アーミーカスタム [一人目] (DD)
エイプ・レラージュを軍用として再設計された機体。
装甲素材の変更、フレームの強度の向上、各種センサー強化などの変更点がなされている。
兵装はチェインガン、4連装ロケットランチャー、スモークディスチャージャーなど
ショートレンジでの戦闘を想定した装備となっている。

バリエーションのバリエーションで、軍用のエイプ・レラージュを作りました。
画像の明るさの関係で分りませんが、カメラアイはクリアレッドを使用しています。
制作時のイメージとしては、テナガザル+ゲシュテル+エイリアンという感じです。
材料さえ有れば、緑とかグレーのバイリエーションも作りたいんですけどねぇ。 

No.0370 (2003/05/26) [05-547] 新商品複製 [一人目] (製品)
参考程度です。
本来の色は電撃ホビーマガジンを参照されたし。

新商品のフィギュア&ブロックスを複製してみました。
男の子向きの「SPACE」です。
材料が無いので色がかなり違いますが、少しは参考になるかと。
パーツの種類は従来のモノと同じですが、色が貴重なモノばかりです。 

No.0371 (2003/05/26) [05-553] NEOシリーズカタログ [※名無し] (製品)
左からチェンジレッド説明書、
スカイビット説明書付属のカタログ、
スカイビットの箱絵です。 

No.0372 (2003/05/26) [05-555] マンティコア・L [一人目] (DD)
A・L/アーミーカスタムをベースに作られた事以外詳細が不明なレラージュ。

何かを期待されていると言うか、プレッシャーを掛けられてる様なので(w
本当はネタ切れだった所を無理矢理作りました。
見ての通り、A・L/アーミーカスタムの小改造です。
以前にボツにしたネタだったんですが、構造が似てたので
今回意外な形で陽の目を見る事になりました。
簡単な改造ですが結構印象が違って見えると思います。 

No.0373 (2003/05/28) [05-563] VレラージュMk2 [16人目] (DD)
飛行形態の空力性能向上を目指し、ロケットブースターによる 飛翔ではなくジェットエンジンによる飛行を可能にした機体。 機体サイズが大型化してしまったもののフレーム強度は 申し分なく、次期可変型量産機の有力候補として挙げられている。 と言うのはどんなものでしょうか。

レラージュ2体目を組んでみました。 Capriceさんの目指している所である胸が機首になる機構、脚部の折り畳み機構を 取り込んで作ってみました。 

No.0374 (2003/05/30) [05-604] 去年のおもちゃショーにて [16人目] (その他)

おもちゃショーの時の画像UPしました。 

No.0375 (2003/05/31) [05-612] 双成神 [|∀・)コソーリ@23人目] (ネタ)
某スレのアレ

復帰第一弾
おっきい画像は某スレ保管庫の方にうpしてたり 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送